最新の新台情報
トップページに掲載されてあるものが最新の新台導入機種情報です。
Pゴブリンスレイヤー 

メーカー :JFJ
タイプ  : ミドル
大当り確率: 1/319.6
大人気ダークファンタジー作品『ゴブリンスレイヤー』がぱちんこで登場。
大当り確率約1/319.6の王道バトルスペック。

RUSH継続率が約90%(※)と高継続かつ、RUSH中の約1500個比率が約30%と出玉感を得る事ができる「即撃+System」を搭載。
(※)トータル継続率は、GOBLIN SLAY RUSH継続率:87%+GOBLIN SLAY CHANCE引き戻し率:約20%の合算値(特図2の場合)。なお、特図1大当り後に限り約89%となる(GOBLIN SLAY RUSH継続率86%+GOBLIN SLAY CHANCE引き戻し率約20%の合算値)。

初当り時は必ず約1500個の出玉を獲得。
右打ち中は約30%で約1500個の出玉を獲得できる。

また、引き戻し率約20%となる電サポ70回転継続の「GOBLIN SLAY CHANCE」を搭載している。

コンプリート機能搭載。

P コードギアス 反逆のルルーシュ Rebellion to Re;surrection 
メーカー :ビスティ
タイプ  : ミドル
大当り確率: 約1/319.7
「コードギアス」シリーズ最新作が登場。
大当り確率1/319.7のミドルタイプ。

ゲーム性は前作を踏襲+アタッカーの賞球数アップ&10R大当りの比率がアップしたため、より「ギアスRUSH」の爽快感を味わうことができる。

演出面では、「コードギアス 復活のルルーシュ」の映像がぱちんこ機初搭載、さらにALI PROJECTの新規書き下ろしによるオリジナル楽曲「爆烈勇侠外伝」を搭載など、演出面でも大幅にパワーアップしている。

コードギアスチャンスのトータル継続率は約90%。
(※時短11回+残保留4個継続率:約88.2%+時短10000回+残保留4個継続率:99.9%の合算値)
時短10000回時は実質次回大当り濃厚となり「ギアスRUSH」へ突入する。

右打ち中大当り時の10R比率は約50%。
約1025個の出玉を獲得することができる。

P北斗の拳 暴凶星 

メーカー :サミー
タイプ  : ミドル
大当り確率: 約1/319.7
北斗の拳シリーズ最新作が登場。
剛拳スペックを搭載した、大当り確率約1/319.7のミドルタイプとなっている。

初当り時は約1500個or約3000個(1500個×2回)の出玉を獲得。
また、RUSH突入率は60%となっている。

拳王RUSH中の継続率は約75%。
RUSH中の大当り時の約3000個(1500個×2回)獲得割合は約50%。

また、特闘突入時は最大約9000個の報酬獲得に期待が持てる。

Pジューシーハニーハーレム 
メーカー :サンセイR&D
タイプ  : ミドル
大当り確率: 1/319.68
「ジューシーハニー」シリーズ最新作が登場。
大当り確率1/319.68のミドルスペック。

RUSH突入率:約80%・RUSH継続率:約81%・RUSH中大当り時ALL1500個と安定したジューシーハーレムスペックとなっている。

今作の胸アツ演出は10個存在し、3個複合すれば大当り濃厚。
また、シリーズを通して出演した総勢46名の女優が集結と、演出ボリュームも大幅にアップしている。

「ジューシーコレクションRUSH」はSTタイプの時短100回転。
前半1〜50回転は先読み予告中心の超短縮変動の演出が展開。
後半51回転〜100回転の後半戦は、「運動海モード」「おっかけられモード」「サバゲーモード」「キスモード」の4種類のモードが存在し、多彩な演出を楽しむことができる。

PバイオハザードRE:2 
メーカー :アムテックス
タイプ  : ミドル
大当り確率: 1/319.6
世界で大人気のサバイバルホラーゲーム「バイオハザード RE:2」がパチンコで登場。
大当り確率1/319.6のミドルタイプ。

今までに無い新規ゲーム性モード「レバ3000モード」を搭載。
32回転の「SURVIVAL CHANCE」中に大当りに当れば必ず3000個(10R×2回)の出玉を獲得することができる。
(※32回転目や残保留での振り分けは、1500個or4500個(10R×3回)となる。)

また、大当り時に「+1500」が増殖するほど獲得出玉も増殖していく「増殖演出」を搭載。

パチスロ 炎炎ノ消防隊 

メーカー :SANKYO
製造   :ジェイビー
タイプ  : 6.5号機、AT、天井、純増約5.0枚/G、擬似ボーナス
主にボーナス高確率状態の「炎炎激闘(えんえんちゃんす)」とボーナスのループで出玉を増やすタイプ。

通常時は、まずボーナスの初当り当選を目指す。
ボーナスは規定ゲーム数消化・レア小役成立時・十字目変換時に抽選が行われている。
十字目変換はベル小V(1枚役)成立時に発生抽選が行われ、当選時はリールアクションを伴って十字目が出現する。

ボーナスは「炎炎BONUS」と「REGULARBONUS」の2種類。
消化中は白7揃いやレア小役からエピソードボーナス獲得を目指す。

初当りのボーナス終了後は「伝導者の影」という特殊ステージに移行。
ここでエピソードボーナスに当選すれば、ボーナス高確率状態の「炎炎激闘(えんえんちゃんす)」突入となる。
なお、初当りからエピソードボーナスに当選する可能性もある。

「炎炎激闘(えんえんちゃんす)」は15G+α継続し、ボーナス期待度は約60%。
ボーナス当選時は通常時を経由して炎炎激闘(えんえんちゃんす)に再突入する。

炎炎激闘(えんえんちゃんす)中のボーナスは「炎炎BONUS」「ラッキースケベられBONUS」「ACCELBONUS」の3種類。
消化中は白7揃いやレア小役成立時に炎炎激闘(えんえんちゃんす)・BONUS・森羅万象(しんらばんしょう)の抽選が行われている。

「森羅万象(しんらばんしょう)」は主に炎炎激闘(えんえんちゃんす)中のボーナス消化中に突入抽選が行われており、ショウに勝利できればアドラバースト突入となる。

「アドラバースト」は20G+α継続する最上位ボーナス。
消化中は約1/3でJACIN抽選が行われており、揃った図柄によってJACゲーム数などの恩恵が変化する。
終了後は森羅万象廻(しんらばんしょうかい)へ突入し、約92%でアドラバーストがループする。

各ボーナス・アドラバースト中の純増枚数は約5.0枚となっている。

スマスロ北斗の拳 ★増台★ 

メーカー :サミー
製造   :タイヨーエレック
タイプ  : スマスロ、6.5号機、AT、天井、純増約4.1枚/G
機械割  : 98.0% 〜 113.0%
主にAT「バトルボーナス」をループさせることで出玉を増やすタイプ。

通常時は滞在モードと成立役に応じて、AT直撃抽選が行われる。
中段チェリーはチャンスで、地獄・通常モードでも25%、天国モードならAT当選濃厚となる。

AT「バトルボーナス」は純増約4.1枚、小役パートとバトルパートで構成されている。
継続率は66%・79%・84%・89%の4種類。

小役パートでは宿命バトル突入抽選が行われる。
宿命バトル勝利でVストックを獲得できる。

バトルパートでは継続率によりAT継続抽選が行われる。
ケンシロウがラオウに負けなければAT継続濃厚となる。

「無想転生チャンス」突入で継続率94%の「無想転生バトル」のチャンス。
無想転生バトル突入時の期待枚数は約2500枚以上。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39
..
CGI-design