最新の新台情報
トップページに掲載されてあるものが最新の新台導入機種情報です。
押忍!番長ZERO 
メーカー
パオン・ディーピー
タイプ
AT,天井,擬似ボーナス,1Gあたり約2.7枚増加
ボーナス仕様
番長ボーナス 30ゲーム
レギュラーボーナス ベルナビ8回
頂ROAD 30ゲーム
頂CHARGE 1セット10〜50ゲーム
超番長ボーナス 50ゲーム
絶頂CHARGE 10ゲーム+α
番長ボーナス
30G継続・1ゲーム約2.7枚純増のATによる擬似ボーナス。
レギュラーボーナス
ベルナビ8回獲得で終了となる、ATによる擬似ボーナス。
AT「頂ROAD」
30G継続・1ゲーム約2.7枚純増のAT。

押忍ポイント獲得の特化ゾーンとなる「頂CHARGE」とのループにボーナス獲得も絡めて出玉を増加させる。
頂CHARGE
1セット10〜50ゲーム継続する、押忍ポイント獲得の特化ゾーン。
超番長ボーナス
50G継続・1ゲーム約2.7枚純増のATによる擬似ボーナス。突入時点でAT「頂ROAD」+αが確定となる。
上乗せ特化ゾーン「絶頂CHARGE」
10ゲーム+α継続する、「頂ROAD」のベルナビ回数上乗せ特化ゾーン。
天井について
600ゲーム+前兆でボーナス確定!?

沖ドキ!DUO 
メーカー
アクロス
タイプ
AT,チャンスゾーン,天井,完全告知,擬似ボーナス,1Gあたり4.0枚増加
ボーナス仕様
びっぐぼーなす ベルナビ35回
れぎゅらーぼーなす ベルナビ10回
ボーナスについて
1ゲーム4.0枚純増のATによる擬似ボーナスで、びっぐぼーなす(ベルナビ35回・平均 約210枚獲得)・れぎゅらーぼーなす(ベルナビ10回・平均 約60枚獲得)の2種類。
ドキハナチャンス
自力で天国モードが狙える、1ゲーム限定のゾーン。期待度は50%オーバー!
天井について
最大800ゲーム消化でボーナス確定。

P牙狼月虹ノ旅人絆 GIGA GHOST Ver. 
メーカー
サンセイR&D
タイプ
デジパチ,羽根物
仕様
出玉振分、入賞口ラウンド数変化、右打ち
大当り確率
1/319.68
確変システム
なし
遊タイム
なし
時短システム
大当り後0or200回
平均連チャン数
3.8回
賞球数
3&1&5&15
大当り出玉
約450 〜 1500個
ラウンド
3or6or10
カウント
10
備考
※魔戒CHANCE突入率 53.1% ※魔戒CHANCE継続率 81% ※出玉は払い出し玉数

マイジャグラーV 
メーカー
北電子
タイプ
ノーマルタイプ,完全告知
ボーナス仕様
BIG CHANCE 約240枚
BONUS GAME 約96枚

S聖闘士星矢 冥王復活 
メーカー
三洋物産
タイプ
AT,チャンスゾーン,天井,1Gあたり約3.2枚増加
ボーナス仕様
冥闘士激闘 15ゲーム+バトル
黄金想話 30ゲーム
聖闘士RUSH 初回上乗せ特化ゾーンでの上乗せ枚数+α
冥闘士激闘(スペクターバトル)
AT「聖闘士(セイント)RUSH」をかけた、冥闘士(スペクター)との3戦突破型バトル。継続ゲーム数15G+バトルで、3戦突破率は約50%。
※3戦突破率は「聖闘士RUSH」終了後のバトルは除く
黄金想話(ゴールドエピソード)
30G継続・1ゲーム約3.2枚純増のATによる擬似ボーナス。通常時の「聖闘士RUSH」直撃時の一部で突入!?
AT「聖闘士(セイント)RUSH」
1ゲーム約3.2枚純増のATで、継続システムは差枚数上乗せ型。必ず上乗せ特化ゾーン「天馬(ペガサス)降臨」or「女神(アテナ)覚醒」からスタートし、「聖闘士RUSH」突入時の平均獲得枚数は約665枚!
上乗せ特化ゾーンについて
「天馬降臨」「女神覚醒」の他にも、「聖闘士CHARGE」「EXTRA冥闘士激闘(エクストラスペクターバトル)」「千日戦争」の全5種類が存在。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56
..
CGI-design